秋の味覚(#^.^#)

こんにちは!

9月に入り、秋の兆しが見えてまいりましたね🍁

ハートフルキッチンでは先日、一足早く秋を感じていただける「さんまの竜田揚げ」を提供させていただきました!

 

という事で、今回はサンマについてご紹介していきたいと思います🐟

秋刀魚には、DHAやEPAが豊富に含まれています。

DHAやEPAは不飽和脂肪酸といい、血液をサラサラにしてくれる効果があります!

また、DHAには中性脂肪を減らし、HDL(善玉コレステロール)を増やす働きもあるんです✨

それに加えて血管をしなやかにする働きがあるため、勢いよく血液が流れても血圧が高くなるのを防いでくれるので、

血流を改善し、動脈硬化や高血圧などの予防効果も期待できるのです(╹◡╹)

記憶力にもいいDHA

さらに、脳を活性化する働きもあるので、生徒の皆さんの勉強の助けになること間違いなしです!!

魚には沢山の栄養が詰まっているので、積極的に食べて頭も身体も健康にしていきましょう♩