キムタクごはん

新メニューの登場です!!

キムタクごはんとは

はくさいキムチとたくあんを炒めて醤油で味付けをした長野県でポピュラーな学校給食なんです

つぼ漬けたくあんを使うことで甘味が加わり、

キムチの辛さが苦手な子どもでも食べられるようになっています。

今回はハートフル風に少しアレンジをして小ネギも入れました。

昼食時間に感想を聞いてみると
 

  献立が出てからキムタクってなんだろうと話題になっていた。中3女子

  これまたすぐに出してください。中1男子

  キムチも沢庵も苦手なのにこれはとても美味しいです。嬉しい。中学女子

 

と答えてくれました。

給食でワクワクも届けられるよう工夫をしています。

いつも新しいメニューを提供するときは学園生の反応がとても気になります。

喜んで食べてくれたり、苦手でも挑戦して食べてくれる姿を見ることができたときは

とても嬉しいです。

 

今回も喜んでもらえてとても嬉しかったです。