☆スイカの日☆

7月13日の夕食はスイカを提供させていただきました‼️

今年度、那須校の給食提供では初めてとなります。

今回は新潟産のこだまスイカを入荷しました。甘みが強くてとても美味しいです。

ハートフルキッチンでは新鮮な野菜や、果物を多くとりいれるよう努力しております。

皆さんに安心してたべていただけるように愛情込めて、毎日下処理をしてます🎶

もちろん、今日のスイカも愛情たっぷりです(o^^o)

 

スイカが日本に伝わってきた時期は定かではないみたいですが、

室町時代以降といわれているようですね。

歴史のある食物です(^。^)

 

また、カリウムも入っている為疲労回復や利尿作用、むくみにも効果があります🎶

夏バテ予防にもスイカを食べて乗り切ってもらいたいとおもいます(*^_^*)